第1部 寺院大図鑑 062頁 掲載
太寺山(たいでらさん)
高家寺(こうけじ)
 
住所
〒673‐0845
兵庫県明石市太寺2丁目10−35
 
連絡先・URL
TEL 078−911−3755
FAX 078−911−3753
メール koukeji.itoh894@rose.plala.or.jp
ホームページ http://taidera.hoikuen.to/

御本尊
薬師瑠璃光如来(兵庫県指定文化財)


御詠歌


縁起
 高家寺は霊亀年中(715〜717)に創建されたと伝えられています。境内の東南隅にある大木に囲まれた塔跡(太寺廃寺塔跡・兵庫県指定文化財)には、礎石や白鳳・奈良・平安・鎌倉・江戸と各代にわたっての古瓦が出土。その昔は東に塔、西に金堂、中央に講堂と配置された、壮大な上代寺院のお寺であったと推測されます。尚、塔跡の中央には役の行者と不動尊の石仏が祀られてあります。
 本堂(明石市指定文化財・播州薬師霊場第五番札所)は、元和年間(1615〜1623)に明石城の初代城主、小笠原忠政(真)公の外護のもと、築城後すぐに確立された。内陣の宮殿には、秘仏の本尊薬師如来・脇士の日光菩薩・月光菩薩が祀られています。この薬師如来は藤原末の作の仏さまになっております。その他に四天王・十二神将・阿弥陀如来・地蔵菩薩・子安観音・毘沙門天・寶頭盧尊者、そして宗祖伝教大師像をお祀しています。
 境内には太寺保育園があり、かわいい子どもたちが毎日お薬師さまに守られて思い出多い保育園生活をおくっています。




年中行事
 1月 1日  修正会初護摩供
 1月 2日  初写経と法話の会・経典読誦会
 1月 8日  修正会初薬師供
 8月19日  盂蘭盆施餓鬼会
 8月23日  盂蘭盆万燈会
 8月24日  盆おどり
 11月 3日  本尊御開帳法要(八年に一度)
 12月31日  除夜の鐘
 毎月一回  坐禅の会、水子地蔵尊・無縁塔・墓地清掃奉仕
 写経と法話の会、経典読誦会
 年三回  高家寺寄席
 随時  霊場参拝
地図

交通機関
 明石駅から市バス明舞団地方面行き約五分「太寺」下車、東へ徒歩二分。
 
 
前の寺院 五十音順別一覧 各部選択画面 次の寺院
天台宗兵庫教区 寺院大図鑑