第1部 寺院大図鑑 064頁 掲載
梅松山(ばいしょうざん)
神宮寺(じんぐうじ)
 
住所
〒659−0021
兵庫県芦屋市春日町1番3号
 
連絡先・URL
TEL 0797−23−0023
FAX 0797−23−0023
メール
ホームページ

御本尊
十一面観音


御詠歌


縁起
 当地は古代、都から西国へ至る街道が、初めて海に出る浜港として、交通の要衝となっていた。その賑わいぶりは古墳の多さからも推察される。
 そして平安時代の初め、平城天皇の皇子阿保親王が、当地に別荘を作りやがて彼の陵墓が当寺の北側に作られた。これが当寺の成立と関係があるものと思われる。
 その一つとして、ご本尊について、この様な寺伝が伝えられている。
 平安時代後期(寛和2年=西暦985年)に天台の高僧、恵心僧都が在原業平の旧跡を訪ねて当地に来たり、業平の父、阿保親王の陵墓に参拝した際、当堂が荒廃していたのを嘆いて、木像を刻んでお祀りしたといわれている。
 像は木彫寄木造りで、高さ114cm、蓮台上に直立したお姿は、藤原期彫刻の様式が見られ、拝する人の心をとらえる。
 しかし、交通の要衝であったため、中世以降は多くの戦乱に捲き込まれ、また明治の廃仏毀釈で無住となったり、近くは第二次大戦の空襲や震災等の災害で堂宇も失われたが、ご本尊は奇跡的にご無事であり、千年の時を越えてその優美なお姿で、慈愛の心を示されている。




年中行事
地図

交通機関
 ・電車及びバス 阪神電車「打出駅」より北へ徒歩5分
 ・JR「芦屋駅」より東へ徒歩15分、阪神国道バス「山打出」バス停より東へ徒歩3分
 ・乗用車 阪神高速芦屋出口を降り右折、北へ約5分、国道2号線に至り左折、山打出交差点手前約10m BMW服部モータース西側
 
 
前の寺院 五十音順別一覧 各部選択画面 次の寺院