第6部 寺院大図鑑 334頁 掲載
薬王山(やくおうざん)
照仲寺(しょうちゅうじ)
 
住所
〒669−4252
兵庫県丹波市春日町下三井庄994
 
連絡先・URL
TEL 0795−75−0226
FAX 0795−75−0226 
メール
ホームページ

御本尊
薬師瑠璃光如来(秘佛 二十五年目開扉)


御詠歌


縁起
 照仲寺は法道仙人開基にして天正十三年五月(1585)今を去る405年前第三世祐永住職により再建立されたものにして、天台宗比叡山延暦寺を総本山として歴代住職は本山より赴任されたと伝えられている。(現在赴任に使用せし菊紋入り篭あり)
 金堂本尊薬師瑠璃光如来、日光、月光、四天王、十二神を安置、又、本堂も本尊薬師瑠璃光如来安置あり。堂裏に昭和二十五年秋位位牌堂建立以来荒廃せる建物の修理、荘厳仏具の整備等行い、昭和六十年より比叡山開創千二百年慶讃行事として薬師堂屋根銅板葺替、白壁高塀、庭園の改修、一隅碑の建立、離家新築、昭和六十三年十一月伝教大師像の建立安置し開創記念事業を円浄し、平成十五年より開宗千二百年慶讃事業として、山門屋根銅板葺替、大般若堂、屋根瓦葺替、白壁高堀の延長、駐車場の新設、大師堂建立、天台大師安置等の境内整備事業を行い、平成17年11月大師堂落慶・開眼、薬師如来開扉法要がいとなまれ、現今では別名さつき寺とも申し一新完成をむかえた。
 薬師堂  延宝五年(1677)再建
 鐘楼山門 貞享四年十月(1687)再建
 大般若堂 享保七年(1722)再建
 天明三年五月(1783)
   庄屋 善八
   総代 三右ェ門  記





年中行事
1月 1日  修正会
1月 2日   檀信徒初詣り
1月 8日   初薬師会
2月 3日   節分会
2月15日   涅槃会(寝釈迦会)
5月 8日   花まつり
6月 4日   山家会
8月16日   施餓鬼会
9月23日   秋季彼岸会
11月16日   天台大師会(大師講)
12月31日   除夜の鐘
地図

交通機関
タクシー JR黒井駅より約15分
バス JR黒井駅より30分
自動車 近畿舞鶴高速春日インター下車約10分
 
 
前の寺院 五十音順別一覧 各部選択画面 次の寺院