第4部 寺院大図鑑 212頁 掲載
姫路山(ひめじさん)
正明寺(しょうみょうじ)
 
住所
〒670−0854
兵庫県姫路市五軒邸2丁目88番地
 
連絡先・URL
TEL 079−222−2962
FAX 079−222−2998
メール
ホームページ

御本尊
阿弥陀如来立像


御詠歌
道にとく 法の姿も 三十三 巡りはじめて たのむ古寺


縁起
稲名寺は天台宗の僧正覚坊道邃が康治二年(1143)に姫山に開創し姫道山と号した。建長元年七月院政後嵯峨上皇当寺を以って勅願所とせられた。その後正平元年(北朝の貞和二年)赤松貞範築城の時山下に移され、永禄年中黒田職隆築城の時再び青見川の辺に移され、慶長十三年池田輝政築城の時、更に上寺町(後五軒邸に合併した。)に移され姫路山正明寺と改め今日に及んだ。古来、皇室・皇族を初め公卿、武家などの帰依浅からず、就中、赤松家・安積家・母里家などは大檀越であった。
御本尊は立像阿弥陀如来で終戦後檀家の寄進による。現在の本堂・庫裡・山門等は戦災により再建したものである。昭和59年10月永年の懸案であった正明寺檀信徒会館が完成し、山田恵諦天台座主猊下をお迎えし落慶法要を厳修する。
境内には兵庫県指定文化財板碑(貞和二年赤松貞範、造立になる)が安置されている。




年中行事
 毎月18日  観音講
 3月18日  春季彼岸会法要
 8月18日  盂蘭盆会施餓鬼法要
 9月21日    秋季彼岸会法要
 12月18日  天台大師会
地図

交通機関
 タクシー JR姫路駅より約10分
 神姫バス JR姫路駅前より東廻り野里行に乗車
      1丁目停留所にて下車徒歩5分
 自動車 国道2号線下寺町交差点(姫路商工会議所角)
 を北上約2分
 JR播但線京口駅下車徒歩15分
 
 
前の寺院 五十音順別一覧 各部選択画面 次の寺院