第1部 寺院大図鑑 070頁 掲載
念仏山教信寺塔頭
  (ねんぶつさんきょうしんじたっちゅう)
法泉院(ほうせんいん)
 
住所
〒675−0012
加古川市野口町野口465
 
連絡先・URL
TEL 079−422−7189
FAX 079−422−0902
メール housenin@sco.bekkoame.ne.jp
ホームページ http://www.bekkoame.ne.jp/~housenin/

御本尊
阿弥陀如来(別棟音楽堂観世音菩薩)


御詠歌


縁起
(天正兵乱以前不詳)要点のみ摘出
 1俊盛 山門南光坊天海弟子、永禄十年着任慶長十一年十一月十五日寂
 天正六年四月四日教信寺一山兵火焼失、同八年草堂一宇造立、慶長六年一山五坊計七十石
 2尊長 天海弟子、慶長十八年本堂建立上棟中大阪陣にて中止、元和五年境内竹木田畠先規之通黒印認可、正徳元年十二月二十四日寂
 9千淳 大辻橘氏出身、二十五菩薩面持物等調整天明六年十一月八日寂
 17快恵 教信寺本堂焼失(嘉永・安政の頃)、山王権現宮造立(元治元年二月)
 18良慶 新野辺長谷川氏出身、安政六年四月六日刀田山浄心院より入寺釣鐘堂一宇(明3)本堂(明13)開山堂(明25)造立、明治四十二年二月三日寂、山門前「天台円宗融通念仏道場」石柱造立(明43遺言による)
 19慶篤 姫路藩士永田氏出身、山門東西石垣築地造(大4)山王権現堂前面改修(昭8)梵鐘等戦時供出(昭17)昭和二十一年五月九日寂
 20慶明 教信寺本堂屋根瓦葺替・内陣改装、表・裏参道整備、法泉院庫裏・書院改修新築、加古川市仏教会会長、加古川市文化財審議委員長、台教連教信会会長、加古川市文化功労賞、平成十二年一月六日寂




年中行事
本寺教信寺と重複以外
毎月第二又は第三金曜日
(午前9時〜午後1時)
写経会(終了後法話と会食)
毎月第一第三水曜日
(午後7時半〜午後9時)
詠讃練習
年間数回随時 法話講演会並びに文書伝道
年間随時(内外人出演者の都合で随時) 音楽会と十分間ミニ法話 
  天台フィルハーモニー管弦楽団
  合唱団事務所。佛教聖歌合唱練習
毎年10月下旬の日曜日
(午前10時〜午後4時)
「野口判官」(教信沙弥主人公)他謡曲奉納
毎週土曜日  茶、華道指導 (大会出仕)
毎年一回春季  研修旅行 
 随時年一回程度 仏式結婚式
地図

交通機関
交通は教信寺参照
 
 
前の寺院 五十音順別一覧 各部選択画面 次の寺院